現在開催中、または近日開催予定のイベントを集めました。フェスティバル、アート展、パーティー、フードマーケット、フリーマーケット、スポーツイベント、展示会やコンサートなど、イベントの最新リストをご覧いただけます。
真夜中や暗闇の中で活動する生き物にフォーカスした特別展。真っ暗な環境を好む約20種類の生き物が、「夜行性」「洞窟」「発光」のカテゴリーに分けて紹介される。展示エリアは薄暗く演出されているので、夜の森や海の中を探検しているかのような感覚で、日中は寝ていることが多い夜行性の生き物が活動する様子や、暗闇で発光する生き物などの姿を観察することができる。暗闇の中で発光器を使うヒカリキンメダイを観察できる「のぞき穴」が登場するほか、本展の生き物をモチーフにしたオリジナルグッズも販売される。 https://sunshinecity.jp/file/aquarium/mayonaka/
東京タワー下の屋外2カ所で、最高品質のハイボールとハイボールにぴったりの料理を味わえるグルメイベント。1階正面玄関前は提灯の装飾で和モダンな空間を演出した「TOKYO TOWER HIGHBALL GARDEN “CHO-TEN”」がオープン。バラエティ豊かなフードやサントリーウイスキー公認の頂店ハイボールなどを気軽に楽しめる。フットタウン屋上には「TOKYO TOWER HIGHBALL GARDEN “ROOF TOP”」が登場し、ハイボールの飲み放題とマザー牧場のジンギスカンの食べ放題を楽しめる。 https://www.tokyotower.co.jp/event/highballgarden2025/
ポーラ文化研究所のコレクションの中から、化粧道具や装身具など、19世紀から20世紀のヨーロッパの装身に関する所蔵品を紹介する展示。当時のヨーロッパ社会は産業革命の技術革新を経て近代化へと進むなか、美容の分野でも現代の化粧へと直接つながる化粧品やテクニックが登場した。本展では繊細な装飾がほどこされたガラス製の化粧セットやオルゴールがついたコンパクトケースなど、当時の女性たちが使用していた品々を見ることができる。 https://www.cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/gallery/artandbooks/2025/03/event004/
「NARUTO-ナルト- 疾風伝」といった世界的に人気のアニメが好きな方には見逃せないイベントです。本イベントにおいてアトラクションとフォトスポットを通して様々な忍者体験を楽しめ、「NARUTO-ナルト- 疾風伝」の世界に没頭できます。そしてT シャツ、手拭いなどのグッズも販売されます。 イベントの詳細は以下のリンクをご覧下さい。https://naruto-scout.jp/
絵本『スイミー』や『アレクサンダとぜんまいねずみ』など、多数の名作を世に送りだした絵本界の巨匠、レオ・レオーニの展覧会。グラフィックデザイン、アートディレクション、絵本制作と幅広く活躍したレオ・レオーニの仕事のなかから「絵本」に着目し、コラージュをはじめとした絵本づくりのテクニックをひもとく。絵本原画の展示はもちろん、レオ・レオーニの世界を映像などの多様な手法で体感できるコンテンツも登場し、絵本を通してレオ・レオーニが何を伝えたかったのかについて迫る。 https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/25_leolionni/
2025年7月から東京国立博物館で「江戸☆大奥」展が開かれます。歌舞伎の衣装や美しいきもの、刺繍、絵巻などで大奥の世界を紹介します。 https://ooku2025.jp/index.html#highlight
© 2025 Japan Living Guide. All Rights Reserved.