島根県は、中国地方にある都道府県。日本海に面し、東側は鳥取県、西側は山口県、南側は広島県があります。県庁所在地は松江市。
気候は春から秋にかけて比較的温暖で、4月から10月までの日照時間は東京より長く、積雪は山間部で50cm-1m程度、沿岸部は10cm程度です。自然に恵まれた県で、農業、水産業、畜産業が盛ん。観光地としては、世界遺産である石見銀山遺跡や、出雲大社など、歴史を物語る場所が人気です。
島根半島の北の海上には、隠岐諸島と呼ばれる島々があります。
© 2025 Japan Living Guide. All Rights Reserved.