外国人向 日本の生活ガイド

日本で暮らす外国人のための生活情報サイト

日本での生活を快適に・安全に! 暮らしに必要なお役立ち情報から、レジャー、ショッピングまで。

外国人が日本で生活する上で困らないようあらゆる情報を日本語・英語で発信しております。
外資系企業や大使館の人事・総務・秘書の方も是非お役立て下さい。

インターナショナルスクール

日本の学校教育、インターナショナルスクールや公立学校、カリキュラムについて

グローバルに移動する家族を支える - オンラインインターナショナルスクール

オンラインインターナショナルスクールがどのように海外転勤を頻繁にする家族を支えているのか(英語記事)

Eye-catching image of 日本のインターナショナルスクールの学費について

日本のインターナショナルスクールの学費について

インターナショナルスクールは、英語教育や国際感覚を身につける場として注目されています。しかし、その学費は一般的に高額であり、多くの家庭にとって大きな負担となることがあります。この記事では、日本国内のインターナショナルスクールの学費について詳しく解説し、無償化や就学支援金など、学費を抑える方法についても触れていきます。 インターナショナルスクールの学費 日本のインターナショナルスクールの学費の相場は…

日本でのビジネス

仕事の見つけ方やオフィスで使える日本語、そして日本のビジネスマナーなど

日本でのビジネスに最適なビザは?

日本でビジネスを始めるための最適なビザの選び方(英語記事)

日本で会社を設立するためのQ&Aガイド:知っておくべきすべてのこと

日本で会社を設立するためのQ&Aガイド(英語記事)

外国人ビジネスを成功に導くデジタルマーケティングの力

成功事例や戦略を交えながら、日本市場でのデジタル活用法をご紹介(英語記事)

日常のヒント

日本の食べ物、美容関連、ショッピング、スポーツ、旅行やアクティビティ、ペットなど

ゴキブリ退治の方法

ゴキブリ退治の方法を英語でご紹介

エアコンのリモコンの使い方

エアコンのリモコンの使い方を解説(英語記事)

図書館から本を借りる方法(東京)

東京都内の図書館から本を借りる方法を英語でご案内

通信

インターネット、スマホ、郵便など、通信関連

日本で英語の番組を視聴するには

懐かしいイギリスのドラマや、お気に入りのアメリカのトークショー、または英語で放送される日本の番組を見たくなったら、こちらの方法で日本国内で英語のテレビを楽しむことができます(英語記事)

日本への旅行や生活に役立つアプリ

日本への旅行や生活に役立つアプリをまとめました(英語記事)

日本のニュースを英語で見るには?

ラジオやテレビ、新聞、オンラインメディアなど、日本の最新ニュースを英語で見る方法をご紹介(英語記事)

日本の文化

日本の文化やマナー、文化体験、習い事、歴史、サステナビリティ、クロスカルチャー

今治タオルとは?

今治タオルとその魅力について英語でご紹介

Eye-catching image of もったいない: 日本語の意味と例文、もったいない精神

もったいない: 日本語の意味と例文、もったいない精神

Mottainai(もったいない) という言葉は、世界の共通語として色々な国で使われています。Mottainaiには様々な意味が込められており、モノを大切にする、モノや能力を最大限に活用するという古来からの日本人の精神を反映しているとても美しい日本語です。ここでは言葉の意味や例文、もったいない精神について解説いたします。  また、もったいないに関するセミナー動画もございますのでぜひご覧ください。 …

Eye-catching image of 日本の伝統的な手漉き和紙の物語

日本の伝統的な手漉き和紙の物語

この記事は、MADALAND様からご寄稿いただいたものです。 JR北陸本線武生駅から南東へ車で約15分。福井県五箇村(現在の越前市今立町とその周辺)は、越前和紙の発祥の地であり、和紙そのものの発祥の地であると言われています。東京の歴史や江戸時代のサステイナビリティについて知りたい方は、「東京の歴史」と「Sustainable Lifestyles in Edo and Japanese Histo…

外国人向 イベント情報

日本国内のお祭り、イベント、展示会等、外国人向けのイベントの最新リスト

Eye-catching image of MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オ ブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~

MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オ ブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~

2025年1月1日~12月25日

エジプト考古学者、河江肖剰さん監修のもと、古代エジプトの王、ツタンカーメンの謎に迫る体感型展覧会。ツタンカーメンの王墓に納められていた副葬品の実物大のスーパーレプリカ約130点をはじめ、サイズ感や壁画…

Eye-catching image of サンシャイン水族館 特別展「真夜中のいきもの展」

サンシャイン水族館 特別展「真夜中のいきもの展」

2025年3月14日~11月24日

真夜中や暗闇の中で活動する生き物にフォーカスした特別展。真っ暗な環境を好む約20種類の生き物が、「夜行性」「洞窟」「発光」のカテゴリーに分けて紹介される。展示エリアは薄暗く演出されているので、夜の森や…

Eye-catching image of 東京タワー ハイボールガーデン2025

東京タワー ハイボールガーデン2025

2025年3月18日~10月13日

東京タワー下の屋外2カ所で、最高品質のハイボールとハイボールにぴったりの料理を味わえるグルメイベント。1階正面玄関前は提灯の装飾で和モダンな空間を演出した「TOKYO TOWER HIGHBALL G…

子供&家族向け

託児所、ベビーシッター、子どもと楽しめる場所など

24時間対応のベビーシッターの必要性

24時間対応のベビーシッターの必要性(英語記事)

英語対応可能なベビーシッター(東京)

東京で英語対応可能なベビーシッター(英語記事)

日本の保育園、プリスクール、幼稚園の違い

日本の保育園と幼稚園の違いや、外国人が利用する方法について英語で解説

エリアガイド

日本各地の生活・英語対応施設情報を紹介

Eye-catching image of 東京

東京

東京エリアガイドでは、外国人に役立つ生活情報やおすすめの居住エリア、観光スポットを紹介。東京での快適な暮らしに役立つ情報が満載

Eye-catching image of 大阪

大阪

大阪府は、近畿(関西)地方に位置する府です。日本で2番目に面積が小さい都道府県でありながら、美味しい食べ物、素晴らしい観光地、美しい自然など、大阪府民や観光客に多くの魅力があります。このガイドでは、大阪府で暮らすのに最適な都市、人気の観光スポットなどをご紹介します。

Eye-catching image of 福岡

福岡

福岡は九州最大の都市で、住みやすさと観光地としての魅力が両立。移住にも旅行にも人気の理由や、博多・天神などのおすすめエリア、人気観光スポットを紹介します。