日本在住の外国人であっても、日本を訪れる観光客であっても、緊急時にどこに電話すればよいかを知っておくことは重要です。以下のリストでは、救急車、警察、消防等、日本での様々な状況に対応できる連絡先をご紹介します。
また、地震対策、家族との連絡の取り方、非常用持ち出し袋の準備、地震対策アプリ、台風対策、救急車を呼ぶ時の日本語でのコミュニケーション等、日本での緊急時に備えるための英語の記事も多数掲載しています。
TEL: 110
24時間対応
英語対応あり
TEL: 119
24時間対応
英語対応あり
TEL: 119
24時間対応
英語対応あり
TEL: 118
24時間対応
英語対応あり
TEL: #7119
病気や怪我で救急車を呼ぶべきか病院に行くべきか迷っている場合は、この電話番号に電話して相談できます。緊急時、119で救急車を呼んでください。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
TEL: 171
災害発生後、家族等との連絡手段として、電話番号宛の伝言を録音したり、聞いたりできます。本サービスにご興味のある方は、下記のウェブサイトで利用方法などの詳細をご確認ください。
https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/
TEL: 0800-300-8355
英語対応のいのちの電話
TEL: 050-6879-9956
NOP団体による24時間アシスタントサービス(英語)
© 2025 Japan Living Guide. All Rights Reserved.